昂立日语为所有想学习日语的学员开设了各种精品课程,涵盖高考日语、日语考证、日语考级、日语翻译、考研日语、留学日语、商务日语等。互动学习模式为同学培养学习兴趣,帮助学员找到学习方法。动态分层教学,全程跟踪,让学习过程更透明。个性化诊断系统确立薄弱点,制定个性化学习方案。无间断课余教师陪读答疑,为同学营造良好学习氛围。
日语敬语的使用规则
1.敬语助动词
动词未然形(五段动词)+れる
动词未然形(其他动词)+られる
「先生は明日学校に来られます。」“老师明天来学校。”
「社長はこの資料をもう読まれました。」“总经理已经读过了这个资料。”
这类句子的特点是:句子结构与普通的句子相同,只是动词变成了敬语形式(未然形后面加了敬语助动词),另外句子中的主语是一个令人尊敬的人物。
2.敬语句形
敬语句形是用固定的句形表示敬他语。
お+五段动词或一段动词连用形+になる
ご(御)+さ变动词词干+になる
如:「先生はもうお帰りになりますか。」“老师您要回去了吗?”
「 先生は何時ごろ御出勤になりますか。」 “老师您几点上班?”
3.补助动词
(お)+五段动词或一段动词连用形+なさる
(ご)+さ变动词词干+なさる
なさる是する的敬语,这里要注意なさる(连用形)+ます时,变成:なさいます,其否定形是なさいません。请求用なさい或なさいませ。
如:「先生はもうお帰りなさいますか。」“老师您要回去了吗?”
「先生は何時ごろ御出勤なさいますか。」“老师您几点上班?”
「どうぞこちらでお休みなさいませ。」“请在这边休息。”
4.敬语动词
明日先生は学校にいらっしゃいますか。“明天老师您来学校吗?”
「先生は中華料理を召し上がった事がありますか。」 “老师您吃过中国菜吗?”
「先生は明日来ないとおっしゃいました。」 “老师说他明天不来。”
微信扫码关注公众号
获取更多考试热门资料